白内障

白内障とは

目に入ってきた光は角膜と透明なレンズのような水晶体を通って網膜に映り、光と色の情報が視神経を通じて脳に伝わります。
白内障は水晶体が濁り、光が乱反射して網膜まで十分に届かなくなってものが見えにくくなる病気です。水晶体の濁りは加齢により起こりますが、ケガや疾患で若年層に起こることもあり、先天的な問題で乳幼児に生じることもあります。白内障は進行するとかすんで見えたり、まぶしく感じたりします。日本では、80歳以上の方はほぼ100%の方が白内障だといわれております。
白内障は、点眼薬の使用により進行を遅らせることもできますが、日常生活に不便を感じるようであれば手術を受けることをおすすめいたします。

白内障で起こる主な症状

など

白内障の原因と種類

白内障は原因によっていくつかの種類に分けられます。

老人性(加齢性)白内障

加齢による生理現象で水晶体は濁ります。どなたにもいずれ起こる自然な老化現象ですが、自覚症状が現れる時期には個人差が大きく、40代で見えにくさを感じる場合もあれば、90代で日常生活に支障がない場合もあります。白内障のほとんどがこの老人性(加齢性)白内障に分類されます。

先天性白内障

遺伝などにより生まれつき水晶体が濁ってしまいます。

若年性白内障

病気や治療に使った薬剤によって発症します。ぶどう膜炎などの眼科疾患だけでなく、糖尿病やアトピー性皮膚炎などの病気が原因で生じることもあります。

外傷性白内障

目に受けたケガや衝撃によって水晶体が濁って発症します。

白内障の治療

白内障は水晶体を人工の眼内レンズに取り替える手術で治すことができます。日帰りで受けることができる手術であり、安全性と効果の高さにより、日本では毎年100万人以上の方が受けています。ただし、生活に支障が出ていない場合、事情があってすぐには手術を受けられない場合は、薬物療法を行うことがあります。

白内障の日帰り手術

白内障の手術は侵襲が少なく安全性の高い手法が確立されているため、当院では日帰り手術として受けていただいています。手術を受けた後も入院する必要がなく、そのままご帰宅できます。
点眼麻酔をしてから行うため、手術中の痛みはありません。水晶体を覆う水晶体嚢という膜を切開して、そこから器具を入れて超音波で水晶体を細かく砕き、きれいに吸引します。その後、残された水晶体嚢に人工の眼内レンズを入れ、固定して終了となります。所要時間は約10分です。
眼内レンズは交換やケアの必要がなく、そのまま使い続けることができます。

眼内レンズについては、下記ページをご覧ください。


日帰り白内障手術のメリット

日帰り白内障手術のメリット手術当日にご帰宅できるだけでなく、受診頻度も抑えられます。
手術前の事前検査・ご説明・レンズの選択、手術日、そして術後は翌日と3日後、1週間後、2週間後、1ヶ月後、その先は状態を確認しながら1~2ヶ月ごとの通院頻度です。お忙しい方でも無理のないスケジュールで手術を受けていただけます。もちろん、じっくり検討したい場合には、事前検査から何度か通院いただき、手術日を決めることもできます。

よくある質問はこちら

リスクが少ない

白内障手術はお体への負担が少なく、合併症リスクがかなり低いという特徴があります。

お気持ちにも経済的にも負担が少なくなっています。

入院する必要がないため、リラックスできるご自宅で過ごすことができますからストレスなく安静に過ごすことができます。また入院費が必要ないため、トータルの治療費もかなり低減できます。保険適用の白内障手術では、同月内の治療で患者様がお支払いいただく金額に上限がありますので、それを超える自己負担がありません。また、白内障手術は一般的に片目ずつ行いますが、同月中に両方の手術を行うことで自己負担金を最小限に抑えることもできます。

白内障の日帰り手術の流れ

Step1眼科受診

水晶体の状態、視力、眼底の状態、眼科疾患の有無などを各種検査で調べ、見え方や生活への支障についてお話を伺います。また、基礎疾患の有無やその内容、普段飲んでいる薬などについてもご質問します。
眼科の検査は痛みなどの不快感を起こすものがほとんどないため、安心してご来院ください。

Step2ご説明と治療方針のご相談

検査や診察後、患者様へ目の状態をわかりやすくご説明し、可能な治療について丁寧にご説明した上で治療方針をご提案します。
手術をご希望される場合には、手術内容、注意点、眼内レンズなどについて詳しくご説明します。わからないことや気になることがありましたら、遠慮なくご質問ください。
特に先々、免許の更新がある場合は、早めに手術を受けておくと安心できます。

Step3手術予約

手術を受けることが決まったら、スケジュールを調整して手術日を決定します。眼内レンズは手術後、見え方に慣れるまで少し時間がかかります。基礎疾患があるなど手術に入院が必要と判断された場合には、連携している大学病院などの高度医療機関をご紹介しています。その場合も、退院後の受診とケアは当院で受けることもできますので、ご希望がありましたらお申し出ください。

Step4ご同意

日帰りで受けられても手術ですので、リスクはゼロではありません。当院では起こる可能性のあるリスクについてもわかりやすくご説明し、ご同意いただいてから手術を行っています。

Step5レンズの選択

眼内レンズには、様々な種類のものがあります。交換や手入れは必要なく、生涯使い続けるものですが、手術前に見え方を試すことはできません。眼内レンズはその後の生涯の目の見え方を大きく左右しますので、納得できる最適なものを選んでいただけるよう配慮しています。多機能や新しいものが必ずしも良いというわけではなく、ライフスタイルなどで適したレンズは変わってきます。ご納得できるレンズをしっかり検討してください。

Step6手術前の診察・検査

角膜から網膜までの眼軸長を計測するなどの検査を行って眼内レンズの度数を決定します。手術やその後の受診スケジュール、注意事項、事前に点眼を続ける薬剤の処方と使い方などをわかりやすくお伝えしています。ご不明点がありましたら遠慮なくご質問ください。

Step7手術当日

ご予約時間の少し前にご来院いただいて、受付で手続きをして頂いた後、体調の確認のため、医師が診察します。その後、手術の準備として点眼薬を点眼していただき、瞳孔を広げます。
消毒・洗眼、点眼麻酔を行って、手術となります。
手術自体は10分程度で終わります。

Step8ご帰宅

少しお休みいただいてからご帰宅です。
ご帰宅後は、安静を保って点眼など医師からの指示を守ってお過ごしください。

手術後の診察と日常生活

手術後の通院スケジュール

翌日、3日目、翌週に受診していただき状態を確認します。その後は基本的に毎月1~2回の頻度で通院いただきますが、状態により頻度が変わることもあります。医師の指示を守って通院をお願いします。

手術後の日常生活

  • 当日は入浴、シャワー、洗顔はお控えください。
  • 翌日は首から下のシャワーは可能ですが、洗顔、シャンプーはできません。
  • 7日後よりシャンプー、洗顔が可能になります。
  • 飲酒・喫煙も手術後1週間程度控えていただくケースが多いのですが、個人差があるためそれ以上の制限が必要になることもあります。医師と相談して、その指示を守りましょう。

後発白内障について

白内障の手術後、数ヶ月後から数年経過した時点で後発白内障を発症して視界がぼやけることがあります。白内障の手術では、水晶体を細かく砕いて全て取り出しますが、水晶体を包んでいた水晶体嚢の後嚢だけを残し、これで眼内レンズを支えます。後発白内障は、この水晶体嚢の後嚢という膜に濁りが生じて発症します。この濁りはレーザーを照射して除去することで良好な視力を取り戻すことができます。手術後に見え方に変化があった場合には、早めにご相談ください。

宮前区.jpで当院を紹介しています

院長インタビュー
患者様の声
徒歩ルート動画
TOPへ